株式会社エポックのよくある質問
看板の蛍光灯交換だけやってくれるの?
看板に入っている蛍光灯交換は対応致します。
基本は製作元にご依頼頂くのが間違いがないのですが、テナントに付いていた看板とか、経過年数の問題で制作した会社が無くなってしまった、どこで作った看板か分からないなど、どうしても他社の作った看板をメンテナンスしなければならない事情もございます。
ただし、蛍光灯交換の場合、箱を開けてみるまで中に何が入っているか分からないため、開けた後に足りない部材を手配するなどの段取りが必要になる場合があります。
ご理解の上、ご依頼いただけると幸いです。
デザインから考えてくれるの?
看板のレイアウトや画像処理、簡単なイラスト等のデザインは当社でも起こす事が可能です。
あまりこだわらなくても構わないからロゴから創ってと言うご依頼も出来る範囲では対応させて頂きます。
ただし、デザインにものすごいこだわりがあり、ある程度の予算は計上しているからそこまで対応して欲しいと言うニーズの場合、専門のデザイン会社でデザインだけ別に起こしてもらってから、データ入稿して頂いた方がスムーズかもしれません。
細かい詳細まで詰めたCI(コーポレート・アイディンティ)等が必要な場合は専門のデザイン会社にご依頼下さい。
どうやって注文すれば良いの?
看板を作りたいのならまずメールかお電話にてご相談下さい。
近隣であればお伺いしてどのような看板を作りたいかヒアリングを行います。
それによって看板の種類・サイズ・色・素材・文面などを細かく打合せさせて頂き、見積もり見本を製作致します。
内容にご納得いただけたら注文確定、製作施工となりなす。
まずはどの様な看板を作りたいかイメージして頂き、その後お電話頂ければと思います。
遠方の方はご相談させて下さい。
大判出力はやっていますか?
当社では大型インクジェットプリンターを完備しています。大判出力も対応可能です。
詳しくは当社大判出力専門サイト「プリントエポック」を参照下さい。全国どこでも発送可能です。
申請も含めてお願いできますか?
当社は福島県に屋外広告業登録していますので、県内全域の市町村は申請まで含めて対応可能です。※ただし中核都市になっている都市は別に登録が必要な場合もあります。
福島県の他にも、新潟市、宇都宮市、郡山市、福島市にも登録しています。
必要があれば、登録するだけなので、案件がある場合はご相談下さい。
高い所の施工をお願いしたいのですが
基本的にはどこの場所でも必要なコストが出るなら対応致しております。
通常は取付を含む仕事は県内を中心に行っています。 当社から見て遠方の場合は、移動経費・時間的コスト・宿泊費等まで考えると馬鹿にならないコストになります。
当社でなければならない理由が無ければ、地元の施工業者様にご依頼される方が自然かと思います。
当社の強みとして、ルーター彫刻・レーザー彫刻等があげられますが、木銘板を当社で作った際に不安なので取付まで含めてお願いしますと言うケースは良くあります。
木銘板だけではなく他の看板もついでに全部頼みたいのだけど、と言うご依頼であればもちろん対応致します。
重量のある木銘板などは通常の取付業者様では対応していない場合もあります。
そういったケースではぜひご相談下さい。